- color series "Y" -
3g 1,980円 (税抜価格 1,800円 10-C00)
紅鳶
Benitobi
臙脂鼠
Enjinezu
柳煤竹
Yanagisusutake
檳榔子染
Binroujizome
錆利休
Sabirikyu
胡桃染
Kurumizome
ポラリス
Polaris
サディラ
Sadira
リゲル
Rigel
スピカ
Spica
アリア
Aria
カペラ
Capella
ミザール
Mizar
レグルス
regulus
COLOR
001
レッドヴィーナス
くすみのないマットな赤で肌を美しく演出します。
004
ベルベットオレンジ
赤味がかったオレンジで鮮やかに発色します。
005
ローズボルドー
大人のかわいさを演出する深みのあるマットカラー。
006
プラムボルドー
紫がかったマットなボルドーで大人の女性演出します。
007
ロイヤルレッド
気品としなやかな女性を演出する深みあるレッド。
008
レッドテラコッタ
愛味のあるレンガ色でマットにしても上品な仕上がり。
020
ソフトホワイト
ワンカラーに適したテクスチャーでムラなく仕上ります。
023
クラウドヘブン
やや青みがかったホワイトで020より高粘度なのでフレンチやフラワーアートに最適。
025
マットホワイト
020より粘度の高いホワイトでフレンチや各種アートに最適です。
027
ライナーホワイト
極細ラインの描ける高粘度のホワイトです。
040
ブラックホール
ワンカラーに適したテクスチャーで吸い込まれそうな黒。
041
ライナーブラック
極細ラインの描ける高粘度のブラックです。
060
ミルクチョコレート
肌なじみの良いブラウンでワンカラーにも使いやすい。
061
モカブラウン
落ち着いた大人の女性を演出する深みのあるカラー。
062
ダークココア
やや赤みのあるダークブラウンでシックな大人カラー。
064
リッチチョコレート
つややかでハッキリとした発色のブラウン。
080
ライトグレー
控えめな上品さでどんな色にも合わせやすいカラー。
081
スタイリッシュグレー
落ち着いた雰囲気で周囲の色を引き立てます。
082
フェアリージェンヌ
ややグレーがかった薄紫色で優しい印象のカラー。
101
ディープモーヴ
深みのあるグレーがかったパープル。
103
ペールオペラモーヴ
可愛すぎないやや紫がかったスモーキーピンク。
104
グレープベージュ
肌馴染みの良いマットなスモーキーラベンダー。
105
オールドパープル
落ち着きのあるマットな紫でしっとりとした印象に。
106
ダークチェリー
スタイリッシュで深みのあるカラー。
107
シティラズベリー
上品でハッキリとした発色の紫がかったピンク。
108
ブルーベリージャム
深みのある赤紫でアートにも使いやすいカラー。
113
カーディマゼンダ
スモーキーな青みがかったピンクで肌を美しく演出。
114
ラディッシュ
鮮やかとくすみの間の絶妙カラーの青みピンク。
121
サファイアブルー
鮮やかでハッキリとした発色の美しいブルー。
122
モルディヴビーチ
明るさと上品さを兼ね備えたブルーグリーン。
123
ターコイズブルー
マット感のある明るい水色でハッキリとした印象に。
124
ブルーピリジャン
神秘的な深みのある青緑色で艶やかな女性を演出。
125
ミステリアスライフ
マットなピンクがかった青紫でスタイリッシュな印象に。
126
スモークブルー
1度塗りでは半透明になるくすみカラー。
140
インディゴブルー
深みのあるマットなネイビー。
142
マゼランブルー
深い海のような藍色でセクーシーな大人のブルー。
143
ダークネイビー
限りなく黒に近い紺色でムラにならないカラー。
160
ディープマスタード
暖かみのあるくすんだカラーで肌馴染み抜群。
161
キンモクセイ
キンモクセイの香りが漂うようなくすみ系イエロー
162
マリーゴールド
ビビットすぎないくすみ系オレンジ。様々なアートに応用。
180
フォレストピクルス
深みのあるスモーキーなカーキ色。
181
ナイトグリーン
リッチな印象のディープ
182
カリビアンエメラルド
鮮やかなやや青みがかった緑ですっきりとした印象に。
183
カントリーグリーン
くすみのある黄緑色で落ち着いた印象になります。
184
ピスタチオアイス
日本人の肌色に合う優しい印象のカラー。
185
スモークオリーブ
くすみカラーでフラワーアートアクセントにもおすすめ。
188
ピュアオリーブ
ややくすんだ黄色をおびた暗緑色です。
189
グリーンティー
くすみがかったカーキ色、今までにない絶妙なグリーン
200
カナリアマスタード
発色の良いイエローで季節を問わずアートに大活躍。
201
イエローキャブ
存在感のあるカラーでポップな指先を演出します。
202
スモークイエロー
絶妙なバランスのくすみカラーで優しい印象に。
221
オーロラピーチ
やや透明感のある微粒子ラメの入った優しい印象のカラー
223
サフランオレンジ
暖かみのあるナチュラルな優しいオレンジ。
224
キャロットオレンジ
鮮やかでハッキリとしたカラーで華やかさを演出。
225
コーラルチーク
ピンクがかったオレンジで元気さと優しさを演出。
227
フルーツアプリコット
明るくやわらかさを演出する淡いオレンジ。
228
テラコッタ
南フランスの屋根のようなやさしいレンガ色。
250
スウィートガール
いちごミルクのようなかわいらしいピンク。
251
チェリーブロッサム
肌馴染みのよいさくら色でフレンチベースにも最適。
254
ロマンティックピンク
微粒子ラメの入った大人っぽさと可愛さを兼ね備えた色。
255
パリスピンク
女の子が大好きな心惹かれる華やかなピンク。
259
サーモンピンク
ハッキリとした発色で肌馴染みの良いカラー。
262
ラブイット
華やかで大人っぽいフューシャカラー。
263
スパイシーレディ
パンチの効いた発色の良いピンクでアートにも最適。
265
ハッピーバースデイ
ポップな青みがかったピンクはグラデにもおすすめ。
266
リボンピンク
可愛すぎないピンクで肌なじみの良いカラー
301
マーメイドスキン
肌馴染みが良く、大人っぽい色でフレンチベースにも最適。
302
ミルクキャラメル
ナチュラルで肌馴染みの良いベージュカラー。
304
カフェモカ
甘くて可愛らしい印象を与えるカラー。
306
グレージュ
スタイリッシュな印象のグレーがかったベージュ。
307
カフェラテ
日本人の肌に馴染み、フレンチベースにも使えます。
308
スモークピンク
大人っぽいグレー系のピンクでどんな色にも合わせやすい。
310
ディープグレージュ
やや透明感のある大人っぽいセクシーなカラー。
311
コルクベージュ
微粒子ラメの入ったスモーキーなベージュ。
312
スモーキーココア
暖かみのあるココアカラー。
313
フェアリーロマンス
ピンクがかった乳白色のグレージュで優しいカラー。
314
ヤマトナデシコ
肌を美しく演出する優しいピンクベージュ。
315
ピッグスキン
オレンジがかったベージュでやわらかい印象のカラー。
316
スキンベージュ
肌なじみの良いカラーでフレンチべースに最適
317
クリームモンブラン
和栗をイメージさせる落ち着いたブラウンカラー。
330
ドールスキン
人形の肌のようなきれいなはっきりとした肌色。
331
ピーチヌード
ややピンクよりの肌色で柔らかな印象のカラー。
332
ライトアイボリー
マットなクリーム色で白に近くニットネイルに最適。
333
フレッシュリーフ
春の柔らかい新芽のようなパステルカラー。
334
ミルキィミント
常夏感を出せる美しいブルーグリーン。
335
アイスランドブルー
春の青空のようなやわらかいパステルブルー。
336
アフリカンバイオレット
ポップで少しセクシーなパステルバイオレット。
337
カシスオレンジ
さわやかな香りがしそうなパステルオレンジ。
338
クリームブリュレ
甘くてこっくりとしたクリームのようなマットカラー。
339
メロンシャーベット
さわやかで優しい印象を与えるパステルグリーン。
341
パステルスプリング
なめらかでツヤ感のある優しいピンク。
342
ハワイアンサニー
爽やかで夏の空のようなパステルブルー
343
ベリーマカロン
季節を問わないスタイリッシュなパステルカラー。
344
クリームサーモン
甘くなりすぎない大人のパステルカラー。
345
バニラシェイク
ミルキーな乳白色ですっきりとしたアイボリー。
346
ペールライラック
ラベンダー畑にいるような爽やかで清々しいカラー。
347
スプリングストリーム
クリームソーダのような可愛いいパステルカラー。
348
スウィートドリーム
すっきりとした印象の淡いパステルピンク。
349
ミルクラベンダー
青みの強いパステルパープルで爽やかな印象に。
350
サックスブルー
くすみがかったブルーグレーでムラになり
408
スターギャラクシー
ラメ入りのブラックなのでギャラクシーネイルに最適。
430
クレイジーピンク
マットなネオンピンクはインパクトのある仕上がりに。
431
オレンジファイヤー
ハッキリとした元気の出るネオンオレンジ。
432
ポップグリーン
おもちゃみたいなネオングリーンは存在感抜群。
433
ビタミンレモン
鮮やかで存在感のあるポップなイエロー。
491
グレードエスケープ
スモーキーなグレージュはどんな色とも合う万能カラー。
492
ホワイトグレージュ
白っぽいグレージュでムラになりにくく合わせやすい色。
493
ミルクローズ
白浮きしないピンクがかったホワイト。
494
コンシーラーシルク
爪を美しくみせてくれるコンシーラーのようなカラー。
601
ティーコーラル
肌馴染みの良い微粒子ラメの入ったベージュ。
602
ピーチオレンジ
かわいらしいピンクがかったオレンジで微粒子ラメ入り。
605
ディップローズ
微粒子ラメの入った肌馴染みの良いピンク。
622
ローズブリリアント
華やかなラメの入ったピンクは年代を問わず使えます。
COLOR
002
クランベリーレッド
パールの輝きが美しい深みのあるピンクレッド。
003
ワインセラー
艶やかで美しい女性を演出するシックな赤色。
022
パールホワイト
筆跡が残りにくく、上品で大人っぽい印象になります。
063
ディープブロンズ
パール感のある深めのブロンズカラー。
083
シルキーヌード
ナチュラルで優しい印象のパールカラー。
100
ラベンダーパール
優しいパステルパールでさわやかな印象に。
102
ヴィンテ-ジアメジスト
パール感の美しいレッドバイオレットで大人の女性を演出。
141
ブルージーンズ
パール感のある深みのあるネイビー。
220
シャインコーラル
やさしいパール感のあるサーモンピンク。
226
フレッシュピンク
優しいパール感のあるかわいらしいピンク。
253
ピンクブロッサム
パール感のあるナチュラルで
256
アップルパーティー
パールの入った鮮やかな赤みがかったピンク。
258
フラワープリンセス
女性らしいピンクで華やかさと優しさを演出。
300
シフォンベージュ
やわらかな印象のベージュで肌色を美しく見せます。
303
クラッシックガール
優しげで落ち着いたシアーなベージュは万能カラー。
305
パールオークル
パール感のある上品なベージュカラー。
309
オパールピーチ
微粒子ラメの入ったピンクベージュで優しい印象に。
604
トラップピンク
高感度アップの青みがかった明るいピンク。
607
レッドビーン
微粒子ラメの入った深みのあるカラーは秋冬におすすめ。
COLOR
021
スノーシュガー
微粒子ラメの入った半透明のホワイト。
028
ホワイトヴェール
半透明のホワイトでアートやグラデーションに最適。
029
シェルパール
見る角度によって表情が変わる半透明のホワイト。
079
シアーグレー
1度塗りだと透明感のありグラデーションもおすすめ。
222
ヴィーナスシフォン
やや透明感のあるコーラルピンクでフレンチベースにも適しています。
257
ローズクォーツ
優しい印象のピンクでフレンチベースにも適しています。
260
オールドピンク
肌馴染みの良いカラーでフレンチベースにも最適。
261
スウィートピー
花びらのようなピンクで上品で華やかな印象になります。
264
スパニッシュローズ
パール感のあるシアーなローズピンク。
405
グリーンカルセドニー
ミントグリーンに少しラメの入った大人カラー。
406
マゼンダシャワー
透明感のある深いピンクに少しラメの入ったカラー。
409
ベージュブロッサム
ほんのり微粒子ラメの入ったシアーベージュ。
410
ヌーディーピッチ
フレンチベースにも使える肌なじみの良いピンクベージュ。
411
ベアリーチーク
肌をワントーン明るくさせる大人ピンク。
412
ペールライラック
上品なシアー感のある色で、ワンカラーにもオススメ。
471
ブラウンアンバー
透明感のあるこげ茶でべっ甲アートに最適。
485
パンジードロップ
透明感のある濃いめの紫はにじみアートに最適。
600
シャインホワイト
美しく輝く微粒子ラメの入ったシアーホワイト。
COLOR
470
オレンジドパーズ
透明感のあるあめ色でべっ甲アートに最適。※容器の中に入っている時は緑にみえます。
480
ピンクトルマリン
透明感のあるピンクでクリアカラー
481
クリアサファイア
宝石のような透明感のあるブルー。
482
ルビーレッド
ルビーのように美しい透明感のあるレッド。
483
エメラルドシー
美しい透明感のあるクリアカラー。
484
グレープアメジスト
透明感のある紫はすっきりとした印象に。
486
パパイヤグラス
透明感のあるイエローは爽やかな印象に。
487
ロイヤルブルー
透明感のある深みのある紺色で上品なカラー。
488
ジューシープラム
グレープジュースのようなフレッシュカラー。
612
スノーファンタジー
透明感のある乱切りラメ入りで重ね塗りやアートに最適。
613
クリスタルプラネット
微粒子と大粒がミックスしたオーロラで華やかな印象に。
COLOR
380
メタルシルバー
かっこいい金属のようなカラーでラインアートにもおすすめ。
381
ゴールデンオリーブ
見る方向で微妙に色が変化する大人カラー。
382
タイガーアイ
ブラウンにイエローの輝きが見えるメタリックカラー。
383
シャイニーコッパー
きらびやかなゴールドに輝くカラーでラインアートに最適。
384
グラスガーデン
ダークなカーキ色の輝きが美しいカラー。
385
ディープサファイア
吸い込まれそうな夜空のような深みのあるカラー。
386
エレガントパープル
輝きの美しい重厚感のあるカラー。
COLOR
400
シャンパンホワイト
上品な粒子の細かいシルバーで極細ラメラインにおすすめ。
401
ゴールドスター
粒子の細かくワンカラーにも極細ラメラインにも最適。
402
シャンパンローズ
上品な微粒子ラメはどんな年代の方にもマッチします。
403
マゼランスパークル
海の中を泳いでいるような美しいブルーの微粒子ラメ。
404
シャインピリジャン
夏の木のような太陽をいっぱい浴びた緑の微粒子ラメ。
603
プラチナブロンズ
大人っぽいブロンズカラーは落ち着いた印象に。
608
スパークリングシルバー
揺らめくシルバーラメで華やかな印象に。
609
スパークリングゴールド
上品なライトゴールドは季節を問わずに活躍します。
611
シャインコッパー
肌馴染みの良い上品に輝く可愛らしいカラー。
614
プラチナビジュー
シルバーとゴールド両方の輝きが楽しめるカラー。
615
ハイビスカス
明るい赤のホロ入りラメでワンカラーにもグラデにも使いやすいカラー。
616
ゴールドコイン
落ち着いたゴールドにホロが入って華やかさを演出。
617
ウィンターイルミネーション
イルミネーションのようなカラフルなラメ入りシルバー。
618
カントリークリスマス
クリスマスマーケットのようなキラキラした華やかな色。
619
ブルーシャワー
水色のホロ入りカラーで爽やかで華やかな印象に。
620
ポップフラワー
カラフルな大粒ラメが入ったローズピンクのカラー。